2024年12月14日土曜日

Page01              茎ブロッコリー/ニラ玉/ ウリズンオクラナムル/酢ダイコン✖ 陸ハイボール缶

 



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今日の献立

焼ハムの上の自家栽培茎ブロッコリー

キムチニラ玉

ウリズン(四角豆)とオクラのナムル

自家栽培ミニダイコンの酢漬け

陸ハイボール(限定缶)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆







畑で獲れたて茎ブロッコリーの、青と緑の深い色に初めて出会ったときは感動した

その色を引き立てるのなら暖色系に間違いない

ちょっとだけ高級な加工肉の塊をうすーくスライスして軽く炒める

で、その上に青緑がオンされた

主役は肉だと思うのならそれでいい


島野菜のニラは、スーパーで買うニラよりやや細め

火が通るのも早いが足も早い

早めにご賞味くださいませ


これまた島野菜のウリズンは、近所の居酒屋では天ぷらにしているようだ

そんなの邪道

本当は食べてみたいけれど、ウリズン好きの気持ちが許さない

島オクラと一緒にしちゃえばナムルで最高コンビでしょ

うん、やっぱりサイコー


収穫したミニダイコンの酢漬けは箸休め

ミニといっても2本収穫したらそれなりの量で、酢漬けで常備菜的な位置づけに


dondondonなドンキのホーテで購入した陸の限定缶が本日の酒々

寒いし氷なしで飲んでしまえ

グラスに移しただけでも良しとしよう

SUNTORYのグラスに注がれたKIRIN

悪いことをしている気分でわくわくする



アルコール7%

※サントリーのアルファベット表記が、サンは小文字でsun、トリーは大文字でTORY

なぜなのか調べたけどあまり興味が深くならなかった


外飲みで陸のハイボールを頼んで、完璧に美味しいと思ったことがない

たぶん、普段の自分の配分がおかしいのは重々承知のすけ

でもこの限定缶はいいバランスのように感じた

氷を入れないことをおすすめします












0 件のコメント:

コメントを投稿