◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日の献立
ブンタレッラと豚ひき肉のスパイス炒め
トマトとカッテージチーズの紅白プレート
自家栽培ケールのナムル
余市(PEATY&SALTY)をショットで
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
珍野菜のブンタレッラ
直売所で熱心におすすめされたら買うしかないでしょ
おすすめされなくてもカゴごに入れていたと思うが
珍しいのは試してみる精神
安定の豚ひき肉と炒める
味付けはシンプルにコレだ
コレ自体が複雑だから、正確に言えばシンプルではないかも
それだけ万能ということです
トマトとカッテージチーズは相性抜群
紅白で合戦するのなら、マリアージュさせた方がお互い魅力的よね
あらびきコショウとオリーブオイルをお忘れなく
獲れたてケールのナムル
本日の優勝
30秒ほど茹でて、それからカットすることで少しでも栄養価の流出を防ぐ
鶏がらスープの素、めんつゆ、ゴマ油で和えて白ゴマ入れて
生で食すよりも風味が豊かに感じるのは調味料のせいか
とにかく美味しいのは間違いない
今夜の酒々は私史上TOP3のひとつ
余市の『PEATY&SALTY』
余市蒸留所で初めて試飲したときは、全てが好み過ぎて運命の出会い級だった
塩キャラメルのような味わいで、お供いらず、1本で完結する
それか、塩キャラメルと頂くのもいいかもしれない
~ひらめいた~
ウィスキー好きの甘いもの好きに朗報です
0 件のコメント:
コメントを投稿