2025年4月5日土曜日

Page15               2色野菜の肉巻き/エリンギとコマツナの油炒め✖宝焼酎サワー

 


 



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今日の献立

アスパラとニンジンの肉巻き

エリンギがホタテに感じるはずのコマツナ炒め

プレーンサワー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆






昼にYouTubeでみた肉巻きを作ると決めていた

肉がなければお話になりません

甘辛の味付けにする予定だから

お酒はとにかくスッキリがいい

両者を買って急いで帰宅

丁寧な巻き作業を要する今夜は、1分1秒たりとも無駄にはできない

~ Time is money ~


なるべく同じ長さにカットされたアスパラとニンジン

あらかじめレンジで火を通しておくよ

薄切りのお肉は途中でちぎれてしまわないように慎重にはがす

そして2種の野菜をくるくる

ひと巻きに2枚のお肉を使います

巻き終わりを下にして火にかける

甘辛照り照りの焼きにしたいから

味付けは砂糖・醤油・みりんで

焼けたら半分に切るから、結局ひとつお肉1枚分です





エリンギを輪切りにしていく

傘のところは四つ切くらいかな

3~4センチくらいに切ったコマツナも用意して

ショウガ、鷹の爪と多めの油で炒めていきます

あらかじめほぐしてお湯に浸していたホタテの貝柱を投入

お湯ごと投入してすこしだけコマツナをくたっとさせる

具材がホタテの出汁を吸っていい感じ

目を閉じて食べればエリンギがホタテに化けてくれるかも





今日の献立を流し込むお酒を用意しよう

甲類焼酎の王道、宝焼酎を炭酸で割って

他には何も入れないけれど

唯一のこだわり、炭酸は強炭酸で





複雑に味わい深いお酒もいいけれど

スッキリとしたこう言うお酒が結局は一番安心する

~Simple is best~

飲み過ぎには注意だね


エリンギがホタテに化けたかどうかはさておき

今日の肉巻きは、味も見た目も上出来だったと思う

お酒はシンプル

料理の味付けはちょっと工夫

そんな調和が何事においても大切


これで今日も1日ハナマル









 



  








0 件のコメント:

コメントを投稿