◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日の献立
珍味山クラゲの油炒め
チーズ㏌おからハンバーグ
ホウレンソウとニンジンのナムル
ジョニーウォーカー(ブラックルビー)ハイボール
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お土産で山クラゲを頂いた
キクラゲではなく山クラゲ
もはやクラゲではないけれど、むしろクラゲを食べることってあまりない気がする
だから山クラゲは珍味なんだろうか
今日は山クラゲという新種の食べ物を味わう気持ちで挑もうと思う
ステムレタスという茎レタスの仲間で中国が原産の野菜
乾燥されたそれを水で戻し調理する
食べると決めていたから朝から水に浸けていた自分、偉い
調理の方はというと鷹の爪とゴマ油で炒めるだけ
味付けも塩少々と醤油の失敗しない調味料で
簡単調理です
水で戻す時間を入れたら調理時間10時間以上だけれどね
そうそう、おからも解凍していた
偉い自分!
鶏ひき肉とおからをこねてスパイスなんかも入れてみる
淡白な味だから、チーズも包んでみちゃおうっと
あとは油を引いたフライパンで焼くだけ
彩り野菜を添えることもお忘れなく
箸休め的な位置づけになりがちなナムル
箸休めは何回あったっていいのさってことにして
おかわりできるくらい量産しましょう
ホウレンソウとニンジンはレンチンで加熱調理
栄養をなるべく消失したくないから水っぽくたっていい
絞らずにゴマ油とめんつゆで味付けて
振りかけたかったゴマが在庫切れでした
明日買います
今日のお酒は変化球
おなじみジョニーウォーカーの新作
ブラックルビーをハイボールで
飲んでいると甘いものが欲しくなる
赤ワイン・シェリー・バーボンの熟成樽をブレンドした作品
複雑で奥深い味わいが特徴
ウイスキー通にはちょっと邪道かもしれないのだけれど
お酒のジャンルを取っ払ったら、見方によっては新種のお酒
だからか、山クラゲと意外と合うのは
新種には新種をの定義をつくった
ジョニーウォーカーのシンボルでもあるストライディングマン(歩く男)
未来を歩く男なんだって
その当時は未来を歩くイメージだったのかもしれないけれど
現在ではどうなんだろう
タイムマシーンで現在に時間旅行している、昔の男性に見えるのは私だけかな
きっと酒場を放浪している途中
0 件のコメント:
コメントを投稿