◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日の献立
サバ缶と青菜のターメリック炒め
コンニャクとニンジンのピリ辛炒め
トレビスのサラダ
チラガーとウリズンの和え物
泡盛のレモンサワー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
色んな種類の味と歯ごたえで胃袋と脳みそを満足させたい
欲張りになるのが酒の席
でも、何かしらの集まりで出されるオードブルや
温泉宿のバイキングははっきり言って好きではない
~自分が食べたいのはこんなものではない~
とわがままになる上に、好みじゃない料理が目からノイズとして映り込んでくる
お皿に盛られるわけでもないのにね
美味しいお酒を嗜む時は無駄なことにカロリーを使いたくないのだ
自分が食べたいものだけをちょっとずつ食べたいっていう
今日はそんなところ
ここは家ですから旅館やホテルのようにシェフはいません
余計な料理を作らずに食べたいものだけを並べるとしますか
サバ缶の水気を切る時の罪悪感を感じつつ
青菜を食べやすい大きさにカットして
食材を炒める準備
そのまま炒めても面白くないな
放置されていたウコンの酢漬けの出番がやっと来た
細切りにして炒めてサバの臭みをマスキング
なかなかエスニックになった
ピリ辛要員の一皿はコンニャクに決まり
ニンジンは火が通りやすい大きさにカット
おつま仕様は食材小さめカットが基本です
下茹で不要のコンニャクを手で引きちぎる
ワイルドだろ~
過去の経験から学んだから
鷹の爪を触った手に最新の注意を払う
ゴマ油がなかったのでこめ油になっちゃったのがマイナス
補填するためにゴマを散らした
サラダは今日の手抜き献立です
ワルドスギちゃん方式でちぎったトレビスをマヨと塩で和えるだけ
シェフがいないので仕方ないのです
酒好きなんちゃってシェフ気まぐれサラダの完成
最後の一皿は今夜のお酒に一番合うやつ
沖縄の珍味チラガーと沖縄の野菜ウリズンを使おう
冷蔵庫から取り出したチラガーの塊は、パックごと一度湯煎してほぐす
ウリズンは茹でて斜めにカット
そのまま和えるだけ
わたしの顔の皮を使っているのよって言っているかと思うと
ホラーな豚のイラストだ
今宵のお酒は島酒です
宮古島の泡盛ニコニコ太郎
通称『太郎』
▪▪▪「んましゃーぬ、ぬまだぁうらいん!」▪▪▪
池間太郎社長、わたしもそう思いますよ
2杯3杯とどんどん濃いめになってくる泡盛のレモンサワー
▪▪▪「おいしい、飲まずにはいられない!」▪▪▪
美味しく楽しいお酒はニコニコと笑顔になる
今夜は晩酌の流儀を島酒に教えてもらいました